  | 
                  :鉱石はどうやって使うのですか? | 
                   | 
                 
                
                    | 
                  :鉱石はお風呂に沈めていただくことをまずお勧めします。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             商品説明のページにも記載しておりますが、お風呂に沈めていただくことをまずお勧めします。同梱されているネットや不織布の巾着袋に入れてそのまま浴槽に入れてください。 
             天然ラジウム鉱石に含まれるラジウムが崩壊して微量のラドンガスが発生しています。このラドンガスは非常に水によく溶けます。したがいまして、空気中ではすぐに拡散してしまいますが
            、水中では効率よく溜まるのです。お風呂の場合は、できるだけ入浴される一日前に入れて置いてください。そしてお風呂には蓋をしてラ ドンガスが逃げないようにしておくと効果的です。狭い場所に置いておくことが大事です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :鉱石やセラミック、粉末は直接肌につけて大丈夫でしょうか? | 
                 
                
                    | 
                  :心配ありません。金属アレルギーの方も大丈夫です。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |  袋詰めのまま、ぜひ直接悪いところに当ててみてください。天然ラジウム鉱石は有害なγ線(X線)はほとんど出しません。透過力の弱いα・βが強いことが最大の特徴です。また金属成分がないので、金属アレルギーの方も心配はありません。後述しますが、私は関節の痛みが和らぎました。ラジウム含有ブレスレット製品もおすすめです。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :天然石は水差しやポットに入れても大丈夫ですか? | 
                    | 
                 
                
                    | 
                  :大丈夫です。ぜひ数個入れてみてください。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             ぜひ数個入れてみてください。そんなに多めに入れる必要はないと思います。ポットの底に納まり
            がいい程度で。あんまり多く入れすぎると、重い上にガシャガシャ音がして注ぎにくいのです(笑)。 
             ポットに入れることで、ラドンを内臓から吸収することができます。ラドンは半減期が3時間程度ですから放射線なのに大丈夫?と言われますが、全く問題ありません。まず水が美味しくなります。湧水と同じ味がするような気がします。東京の水道水が!ですよ。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :健康に効果あるの? | 
                 
                
                    | 
                  :まず、私の経験をお話します。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             ある日、いつものようにお客様への発送作業を行っておりました。作業台にはいろいろなサイズの割石が並べられております。それを電子秤で計量して箱詰めして出荷となります
            。 
             私はお客様へのメールを書きながら、ふと思ったのですが、実は左肩がこの3ヶ月間痛く、左腕では荷物
            が持てない状態でした。 
            狭い作業部屋で箱詰め作業をしていて気がついたのですが、 
             
            『あれ?左肩が痛くない。関節も普通に動く・・・』 
             
            朝から動き回って肩の痛さも忘れておりましたが、<ラドンが充満している閉空間にいたお陰か>、肩の関節のコリや痛みが消えている
            じゃございませんか! 
            それと時期的なこともあるのでしょうが、朝の目覚めが清々しくなりました。短時間でもぐっすり眠れるのです。 
             
            お風呂に入れて「肌がつるつるになった!」とか「ぽかぽか体があったまった」という第一印象をほと
            んどの方が持たれるようです。お肌にハリができるというのは女性にとっては一番大事な効果でしょうし、男性にとっても若々しいと
            いうことは大事ではないでしょうか。 
             
            オーストリア・バドガスタイン産天然ラジウム鉱石のパンフレットには主な適応症として 
            1.運動器官系 
            ベビテレフ病(強直性脊椎炎)、慢性多発性関節炎(リウマチ)、関節症、乾癬性関節炎、脊椎症候群
            、繊維筋痛症、骨粗しょう症、神経痛、抹消神経障害、スポーツによる怪我、サイコドーシス 
            2.呼吸器官系 
            慢性気管支炎、気管支喘息、慢性副鼻腔炎、花粉症 
            3.皮膚疾患 
            尋常性乾癬、神経皮膚炎、治りの遅い怪我、硬化症、更年期障害、免疫力の向上 
            等 
            と記載されています。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :鉱石はどのくらい買えばいいのでしょうか? | 
                 
                
                    | 
                  :家庭用浴槽(200L)で5kgあればご満足していただけると思います。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            商品説明のページでご説明させていただいている通り、家庭用浴槽(200L)で5kgあればご満足していた
            だけると思います。 
             
            1Kgのラジウム鉱石では、お風呂に入れるのはちょっと力不足かなと思います。というのも小さな巾
            着袋ひとつ分なので、お風呂に入れると余計に小さく見えます(笑)。ですからポットや浄水器、加湿器
            などにいれていただくのが良いかと思います。もちろんお風呂に吊るすのもいいのですよ、ただし冒頭のように「狭い場所に・長い間・ラドンを溜める」ことが大切であることをお忘れなく。 
             
            2Kgとなると、ちょっとだけボリューム感が備わってきます。独身用の小さな浴槽ではこれでもいいかも
            しれません。 
             
            しかしですよ、やはり最低3Kg(特価14,580円)あたりでラドン浴を始められるのがいいので はないでしょうか。東北や九州の温泉に長逗留されたらこのような金額では収まるわけがございません
            。ましてやご家族の方も体感できるのですから、高い金額とは思えないのですが、いかがでしょうか。 
             
            ※セラミック(源ニ珠)なら500g〜1kg、1.6Kgが浴槽用として推奨します。 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :鉱石のサイズは何がお勧めですか? | 
                 
                
                    | 
                  :利用条件でお選びになったほうがよいと思います。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             石のサイズによる性能差はございません。ただし一般的には「表面積が多いほうが、ラドンの放出
            量で優位だ」と言われております。ただし六城はこの意見には与(くみ)しません。それよりも利用条件でお選びになったほうがよいのではないでしょうか? 
            砂や粉がたとえ優位だとしても、水中での利用は流されないように細心の注意が必要ですし、あまり大
            きいのも扱いが大変です。浴室で落としたりすると怪我の元にもなりますしね。 
             
            ですから少し小さなサイズが扱いやすいのでお勧めです。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :なんで玉砂利は定価が高いのですか? | 
                 
                
                    | 
                  :磨く工程があるからです。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |  磨く工程があるためであり、かつまた角が丸くなることで重量が減ってしまうからです。日本酒と同じ 理屈ですね。同様にタイル状の商品もあることはあるのですが、これは加工時の損失が大きいので砕石と同じ重量でも単価が二倍になってしまうのです。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :他の温浴器具と併用したいのだけれど | 
                 
                
                    | 
                  :全く問題ありません。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :子供(小学生)などの入浴/飲用には問題ないのでしょうか? | 
                 
                
                    | 
                  :天然ラジウム鉱石は、小さなお子様にも問題は一切ありません。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             しかし乳幼児ですと、口に入れて窒息などの不測の事態があるかもしれないの 
            で、小さなお子様の手の届かないように注意ください。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :なぜラジウムがいいのですか? ウランやトリウム、コバルトなどの放射性元素の方が効くのではないでしょうか? | 
                 
                
                    | 
                  :答えはNoです。放射線量が多ければ多い程良い>>とは限りません。<< | 
                 
              
             
             | 
          
          
             放射線と言ってもα・β・γの三種類があり、三種類を別々に測定する事はいまも不可能です。つまり微量の放射線が体にいいと言っても、その大部分が透過力の強いγ線(X線)であった場合は、逆に体を傷つける結果にもなりかねないのです。 
             
            ラドンを発生する唯一の天然鉱石がラジウムです。 
             
            ラジウム自体はα線とβ線を主に出します。そして産まれるラドンもα線を強く放出する放射性元素です。 
            ラドンの半減期はたったの数日です。(私の感覚ではもっと短く、コップの水などでは半日程度で大半は蒸散して消滅しているような気がします。) 
             
            ラジウムはラドンを産み出す唯一の鉱物であること。そして体へ好影響を及ぼすラドンは水を介して体内に取り込まれやすく、体内に蓄積されたり、残留しない理想の<健康促進>物質なのです。 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :天然石とセラミック(源ニ珠)の違いはあるの? | 
                 
                
                    | 
                  :それぞれの特徴をご説明いたします。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             天然石自体の放射線の計測値は低め(1μSv/h)程度です。高線量粉末を焼結したセラミック(源ニ珠)はより計測される数値をできる限り高めた(25〜100μSv/h)製品です。 
             
            天然石は浴槽での利用を想定しています。一方セラミックは高性能でありながらなも汎用目的です。もちろんセラミックをお風呂に入れていただいても構いませんが、他にも直接身体に当てる、ポット、冷蔵庫の脱臭、天ぷら油の酸化防止、燃費向上など用途は万能です。 
             
            お風呂でお使いになるのであれば、和みを重視されるならば天然石、より積極的に水質を変えたいのであればセラミック(源ニ珠)をお勧めします。 
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                    | 
                  :お水にセラミック(源ニ珠)を入れるとどうなりますか? | 
                 
                
                    | 
                  :水がアルカリ化します。 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            |  水にラジウムセラミック(源ニ珠)を入れると水がアルカリ化します。表面からいつまでも小さな気泡が発生しているのがご覧いただけます。アルカリになることで酸化還元電位が低下し健康的な水質へ変化させます。またお風呂や天ぷら鍋でお使いくだされば、セラミックから発生する遠赤外線で身体や食材が芯から温まりやすくなります。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            いかがでしたでしょうか? 
            ご質問や商品提案があれば、お気軽にお問い合わせください。メールの返信が遅れがちですが、かならずお返事いたします。 
            また面白い利用法や変化が起きたことをご一報いただければ、これほど嬉しい事はございません。 
             
            今後とも六城ラヂウムをよろしくお願い申し上げます。 
            店主 拝 
             
            最高級天然ラジウム鉱石販売&コンサルティングショップ 
             六 城 ラ ヂ ウ ム 
             info@rokujo-radium.com  | 
          
          
             | 
          
          
              
             |