バチカンがユダヤ人を矢面にしてアメリカを支配しているという宣教師の主張 
Friday, July 4, 2014, 12:34 PM
7/4 小雨 10時 浅草での空間線量は13ベクレル/立法メートル

イエズス会とはローマ法王直系の男子修道院を基に1540年にローマの失地を取り戻すために組織された軍隊的組織です。(いわゆるバチカンの影の軍団)
この組織が中世に(ユダヤ教と融合して)大衆支配を目論む野望を秘めた独立組織へと変貌していったという説がアメリカの宣教師にはあります。

イエズス会=バチカン市国という認識でよい



現在ではイエズス会がローマ法皇に代わりローマカトリック国を勢力下に納めています。

Walk in the Spirit というブログでJames Japanという日本にいるシカゴ出身(プロテスタント系)の宣教師のウェブが紹介されていました。

驚いたことに

アメリカ議会は非白人/非プロテスタントの勢力下です



プロテスタント国家ではなく、なんとアメリカはローマンカトリック国家だったのです。

画像:
大統領と副大統領の補者者、最高裁判所判事、下院議長、上院書記長の宗派の推移



アメリカ最高裁判所判事には1人もプロテスタントはいない



James Japanの主張の抜粋
「1850年のスイスは今日あるアメリカ設立のためのイエズス会の実験場であった」

イエズス会は国を内部から破壊するために、10年から50年かけてリハーサルをかならず小国で行う。
コロンブス以降1490年代からイエズス会はアメリカ支配の計画を立てていた。
イエズス会はスイスで内戦を起こし、共和制で数十年かけて支配下におさめました。
プロテスタント国家であるために、イエズス会を疑っていないことが実験の条件であった。
イエズス会はスイスの公立大学を乗っ取った。(アメリカもそうした)
イエズス会はカトリック信者に絶望的な無知、迷信、熱狂と盲目的な服従を強いた。

「シオンのエルダースの議定書の著者はイエズス会士かユダヤ人である」

イエズス会やフリーメイソンの最上位は悪魔崇拝であり、反キリストであり、ペテン預言者である。
イエズス会には20も30もの規約(Protocol)があり、それはロシア共産党規約とそっくりだ。
1922年のボルシェビキはイエズス会士で起こされた。ロシアの大学はローマで創立された。
KGBを通してイエズス会は統制されている。(アメリカがCIAとFBIで統治されているように)

イエズス会が実行したのは巨大な強制収容システムの構築である。
ユダヤ人を(隠れ蓑にするために)迫害したのはユダヤ人(トロツキー、レーニン)である。

露レーニンも英チャーチルも迫害ユダヤ人を1人も入国させることはなかった。
イエスズ会士は娯楽産業、プロスポーツの支配者たちでもある。
例)Pittsburgh Steelers (ピッツバーグスティラーズ)とDetroit Lions(デトロイトライオンズ)の所有者はマルタの騎士である。
フリーメイソンのディズニーも利用された

イエズス会は独裁組織である。世界には独自の区分で90人の司令官が配置されています。10人がアメリカにいる。
イエズス会の下層では世界が悪魔崇拝の指導者によって支配されていることは知らない。

イエズス会士は国家への背信行為には良心が痛まない。ベトナム戦争でも裏切った。
1540年にローマ法王の要請で失地回復のために軍隊が設立され、世界政府の樹立ために現在でも活動している。

第二次大戦でユダヤ人の運命、財産、すべてを奪ったのはイエズス会である。

フランクリン・ルーズベルトはイエズス会の指示で国民すべてにローマ数字を割り当てた。(社会保障番号etc)
イエズス会士がCIA、FBI、KGB、イスラエル・モサド、ドイツのBND、英国のSISを支配している。

  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3392 )
最後の打者には何を投げるか?確率的には圧倒的にストレート 
Thursday, July 3, 2014, 11:56 AM
7/3 晴 10時 浅草での空間線量は10ベクレル/立法メートル

朝日新聞の地方面(東京版)では高校野球地区予選274校のアンケートが掲載されていました。

1点リード9回裏2死満塁フルカウント。何投げる?



内訳は変化球74(27%)、ストレート153(56%)、その他45(17%)でした。おおざっぱにその他(17%)を変化球とストレートで1/3~2/3の割合だとすると

変化球32~38%、ストレートが61~67%である。

つまり

変化球の可能性が1/3、ストレートの可能性が2/3程度



プロ野球でも同じじゃないのかな。

ストレートでも三振を狙う外角はボールになりやすいので、凡打になりやすい内角狙いとなるそうです。

野球はやったことがないのでわからないのですが、そんなもんじゃないでしょうか。野球経験者はきっとそんなもんだと感じているでしょう。

74球の変化球の内訳は

58%がスライダー
16%がカーブ
5%がカットボール
4%がスプリット
3%がシュート、チェンジアップ、フォーク
1%がシンカー、ナックル、パーム


変化球の決め球は3/4でスライダーかカーブ



おそらく凡打で悪くても1点献上でも構わないという心理なのでしょう。

私が監督だったら、打者にはストレートとスライダー、カーブを打つしか練習させませんね。投手もこの3つしか練習していないかもしれない。たぶん実際にそれしか練習していないでしょう。

なぜブログでこの話題を取り上げたのかというと、変化球ってどんなものか知らなかったからです。
昔東京ドームで巨人戦を観戦したことがあるのですが、誘ってくれた友人に「カーブとシュートの違いって何?」と尋ねたら「どっちも曲がる」、それじゃあ「スライダーとカーブの違いは」とさらに聞くと「曲り方が違う」・・・フォークボールはさすがに私もわかるのですが、それ以外はさっぱりわかりません。問い詰めると彼も野球の経験がないので球種など気にしたことがないのだとか。ちなみに東京ドーム関係者(笑)もっぱらの関心は延長戦になるとアルバイトにも残業代が発生するので早くケリが付いてくれと願っているのだとか。延長戦の舞台裏では社員が不機嫌になるのだとか(爆)

野球解説者やスコアラーという記録係はスライダーとカーブの違いとか遠目でわかるものなのでしょうか。
とりあえず、変化球の種類と違いを生まれて初めて知りました。ぜんぜんどうでもいい知識ですけども。

また野球観戦を誘われたら、これをプリントして持っていこうと思います。

  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1359 )
あなただって立派なフリーメイソン思想なのです 
Wednesday, July 2, 2014, 01:03 PM
7/2 晴 10時 浅草での空間線量は12ベクレル/立法メートル

本日「フリーメイソン=ユニテリアン教会が明治日本を動かした」(成甲書房)が上梓されました。amazonでもお買い求め戴くことができます。

フリーメイソン(フリーメイソンリー)とは元々はヨーロッパの石工組合が発祥です。それがやがて反カトリックの知識人の交流会として発展していきました。現在会員となるには信仰する宗教は問われません。特定の宗教を信仰していなくても構いません。

慈善活動を行うという意志があることが前提です。当然ですがそれなりの費用も時間も負担することになるので、名士や経営者といった上流階層の人々が加入することになります。

信仰する宗教如何に関わらずですが、神(ゴッド)の存在は信じていなくてはなりません。

無宗教(nonbeliber)までは許されます。多くの日本人は元旦には神社に詣でて、結婚式は教会で、葬式は仏教で、道ばたのお地蔵さんにも手を合わせて拝みます。いわゆる八百万の神を信じています。

これは凡神論(punthism:パンティズム)といわれ、日本人の多くが抱くこの思想もフリーメイソンでは認められています。

ところが神様なんているかどうかは俺の知ったこっちゃねえという不可知論(agnostism:アグノティズム)や神様なんているわけないじゃないか!という無神論(atheism:エティズム)を広言する人はだめです。
欧米ではテロリスト、破壊活動家と同列です。同じ人間として扱われないことを覚悟しなければならないのだとか。

西村肇(にしむらはじめ)東大名誉教授が若かりし頃、70年代に大気汚染の研究者としてアメリカで講演した際に、自己紹介で「私は無神論者です」と口走ったところ、それまで歓迎ムードだった会場が一気に静まりかえったとのこと。女性らは我先に立ち去るそぶりを見せたのだとか。

すかさず司会者が「何教でも崇拝していますよね」という問いかけをしてくれて「特定の宗教は帰依していないだけです」と答えると、会場には安堵の雰囲気になったのだとか。

このように現在でも「人は天(ゴッド、デウス)により生かされている」という信念があることが現代思想の根底であるのです。

江戸時代まで国学とされた儒教(朱子学)でも、人は天(自然)から才能や資質を授けられているという考え:自然権、いわゆる天命という考えでした。

西洋思想も中国経由で日本に紹介されて、幕末では研究されました。結局は儒教の「天」とキリスト教の神(ゼウス)は同じ概念であることが知られるようになったのです。

ユニテリアニズムと儒教的概念は近い



明治維新後の支配層は西洋の最新知識を得るために、こぞってユニテリアニズムを学びました。西洋列強に追いつき追い越すためには、自分自身、そして国民1人1人を啓蒙して行かなくてはならないからです。

啓蒙主義とはユニテリアニズムを全国民に押しつけること


啓蒙という言葉は理解できない言葉です。フランス革命の人権宣言にみられるような、カトリック色を排した思想なのです。この歳になってわかりました。

武士は武士、農民は農民といった身分固定の制度から、富国強兵・殖産興業のためには、個人個人の能力を発揮できる社会でなければならないからです。今ではあたりまえの概念です。

それでも夏目漱石が「私の個人主義」という講演をしなければならないほど、当時の社会は西洋文明の常識からはかけ離れていたのです。

ユニテリアニズムとはキリスト教プロテスタントの一派なのですが、近代科学(サイエンス)という接ぎ木がなされて広まった思想です。

面白いことに、一部のクリスチャンにとっては「ユニテリアン」は相手を侮辱する言葉でもあるそうです。「このユニテリアン野郎が!」という風に使うのだとか。

いまでもユニテリアニズムは誤解され白眼視されているのです



明治期の日本では、そのような侮蔑という意味ではなく、純粋にそれまでの朱子学(儒教)から移行できる近代思想として受け入れられていきます。

戦国時代に入ったキリスト教(カトリック、イエズス会)はローマ法王への服従のためのものであり、また権力者のための宗教でありました。 大泉浩一氏著「キリシタン将軍 伊達政宗」は実在するスペインのイエズス会、ローマ、メキシコに残された伊達政宗の書簡や法王の記録を解読し、支倉常長(はせくらつねなが)を慶長使節団として派遣した真の意味を証拠付きで披露しています。

打倒徳川家康!
おらに力を貸してくれ!帰依するからさあ



このようにキリシタン大名は大なり小なり、天下転覆をカトリックの力で果たそうとしていたのです。だから秀吉につづいて家康もキリスト教を弾圧したのです。

でも江戸時代17世紀には、カトリックはプロテスタント勢力に押されています。徳川幕府がオランダだけに通商を開いた理由は純粋な反カトリック国家だったからです。

支配階層に都合がよい朱子学(儒教)からユニテリアニズム(近代科学主義)に舵を切ったのが明治維新であったのです。

明治という時代は純粋なユニテリアニズムの時代であったのです。

それが1914年(大正3年)から変質していくのです。(FRB創設、ヨーロッパでの一次大戦)強欲な資本主義が純粋なユニテリアニズムを(左翼思想として)迫害していったのです。

日本は数少ない(潜在的)ユニテリアン国家なのです




  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3433 )
源憘珠(げんきだま)エクストラ完成! 
Tuesday, July 1, 2014, 12:00 PM


(参考)源憘珠Extraのガイガーカウンター計測音(←注意 音が出ます)
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3481 )
みんなでアルゼンチンを応援しよう 強欲なユダヤファンドから 
Monday, June 30, 2014, 03:51 PM
アルゼンチンを応援しましょう。といっても別にサッカーのワールドカップの話ではありません。

6月25日の朝日新聞にアルゼンチン政府の全面広告が掲載されていました。
内容は一部の再建暴落時の底値でアルゼンチン債を買ったアメリカの強欲ファンドのみが執拗に額面全額の返済を求めているためであり、米国裁判所はこの一部の実損を被っていないファンドを全面的に支持している。
そのため、債権額カットに応じた投資家への支払いができないというアルゼンチン政府の見解を述べています。

強欲ファンドからアルゼンチンを守れ!



30日の支払期限まで支払うことができなければ、それはアメリカ政府のせいであり、強欲ファンドをさらにつけあがらせている結果だということです。

アルゼンチン共和国がんばれ!



日本もアルゼンチンを応援して数兆円の米国債をアルゼンチンにくれてやれよ。
どうせアメリカは売らせないのだから。

アルゼンチンなら有効に使ってくれるよ。ひょっとしたらメッシが日本のJリーグに来てくれるかもしれない。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/25/news128.html
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3424 )
痛たたた!源憘珠(げんきだま)Extraの鎮痛消炎効果を身を以て知る 
Monday, June 30, 2014, 12:04 PM
昨日は激しい雨が断続的に降りました。

一時的に止んだときに、すぐ近くまで自転車で買い物をしてきました。
やはり雨が再び降り出したので、あわてて帰ろうとしたときに、自転車のペダルに乗せた草履が滑って向こう臑(すね)にペダルを強打してしまいました。

弁慶の打ち所ですから、痛いのなんのって。我慢してビッコで帰ってきました。

脛(すね)におおきな「たんこぶ」ができています。ジンジン痛いなあ。

この手の怪我は慣れているのに夜も更けて横になっても、脛が痛くて眠れません。
そこで現在試作中の源憘珠(げんきだま)を脛(すね)にあててみました。


をを!なんかすごく気持ちいい!痛みが引いた気がする・・・



まもなくこの製品は販売開始いたします
この試作品は現行のLite(ライト)の5倍、Super(スーパー)の2倍の線量です。
それだけに即効性もすごい。

テレビを30分ほど観ながら脛にあてていたのですが、見事に痛みがあきらかに小さくなりました。
そのまますぐに寝られました。

根本治療ではありませんが、痛みにはやはりラジウム、それも弊社「源憘珠(げんきだま)」シリーズは良いものです。

なんたって日本一(世界一?)の線量ですから



過去にも自動車と喧嘩したり、空焼きしたフライパンで火傷したりした際に役立てています。


<念のために>
膝や肘、腰が痛いという方は多いでしょう。
老化性であっても、軽い柔軟体操やきわめて軽い運動で回復することがあります。
たとえばロングブレスというお腹を使ってできるだけ長く息を吐くという筋肉トレーニングです。
また背骨周りの筋肉が弱くなることで腰痛が発生していることもあります。
まずはラジオ体操やゆっくり柔軟ストレッチが効果的です。姿勢の崩れが痛みを呼び込むのです。

過去ログ:「死」の疑似体験をしてしまいました(^^)>

身を以て鎮痛効果を知る~やけどしちゃいましたイテテ~
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1158 )
第一次世界大戦はなぜ起こったのか 
Monday, June 30, 2014, 11:45 AM
6/30 曇 10時 浅草での空間線量は9ベクレル/立法メートル

雨続きだと空間線量はぐっと下がります。

一昨日が第一次大戦のきっかけとなったといわれるサラエボでのオーストリア皇太子銃撃事件から100年の日でした。日本は大正3年です。

サラエボ事件が第一次大戦のきっかけなどではない



馬鹿な教師からは、オーストリア皇太子が殺されたから戦争が引き起こされたかのように教わってしまいますがボスニア国内の民族対立のひとつの事件でしかありません。

弱体化しつつあるハプスブルク家領地の取合い



これしかないじゃん。戦争の理由などすべて後付です。

明治維新から続く日英関係で英国の要請で日本も参戦しましたが、一番近い上海のドイツ租界を封鎖するぐらいの嫌がらせしかしていません。この非協力的な態度が英国から信頼を損ない同盟破棄に繋がったという見方もあるようです。

現在の集団的自衛権(日米軍事同盟)の議論と同じ構図です



ウクライナ、中東、東アジア・・・100年前とあまり変わっていない。100年前の日英関係と現在の日米関係はそっくりです。


  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3369 )
「天守閣」のてんしゅは天主(ゼウス)の城という意味である。 
Saturday, June 28, 2014, 03:17 PM
6/28 小雨 10時 浅草での空間線量は17ベクレル/立法メートル

NHKの大河ドラマ「黒田官兵衛」に最初のヤマ場本能寺の変が迫ってきています。
イエズス会のヴァリニャーノとオルガンティーノが彌介という有能なインド人(ドラマではアフリカ人)を小姓(こしょう)として送り込みました。

ドラマでは将軍足利義昭をないがしろにし、帝からの右大臣の拝命も拒否する信長に明智光秀(ドラマでは春風亭小朝)が反感を持つというという布石があります。足利義昭の家臣が細川藤孝(ほそかわふじたか)で明智光秀は細川藤孝の元家臣です。というかどちらにも属していました。

ここらへんまでは事実でしょう。

そして信長が安土城を薪でライトアップして城下の人々を驚かしたというシーンがあります。

「安土(あづち)」という地名は信長が命名しました。なぜ?

お隣の帝がいる都が平安京です。
「平安楽土」から名付けられたのです。

そして信長も「平安楽土」から「安土」を取り入れました。

なぜなら、「帝を越える存在として君臨するふさわしい地名」が必要だと天才の信長は考えたからです。(井沢元彦説)

私は井沢元彦論を支持します。なにしろ信長は地名づくりの名人なのです。

明治に西周が名付けた哲学(philosophy)は従来は「愛智」と言った



愛知県は本来なら哲学県なんです。もっとも中世ではphilosophyは西洋科学全般を指した言葉です。

愛を持って知ること、誰の愛?天主(森羅万象の神)のことです。

まあ信長の頃はまだ尾張と三河なんですけどね。脱線しました。しかし岐阜は信長の命名です。

帝よりも崇高な存在をイエズス会宣教師から信長は聞いていたはずです。
だからこそ信長は島国の王よりも上の存在を目指し大陸へ出兵を画策したのです。

城の一番目立つ建造物を天守閣と呼ばれますが、信長以前は一の丸とだけ呼ばれていました。

信長は安土城の一の丸を「天守閣」と名付けたのです。

天を守るのではなく、天主(である自分)の居城であるとイエズス会宣教師に誇って見せたのです。

帝と平安京の民、公家に地名が日本国王として平安よりもふさわしく、そこにそびえる城を「天主閣」として宗教勢力の対立著しい京の民にもキリスト教のゼウスとして自分を見せようとしたのです。

もちろんイエズス会の宣教師は内心呆れていたでしょう。しかし布教のために信長の暴走を黙認したに違いありません。

明智光秀の謀反はイエズス会とも関わってきていると思いませんか。

信長はわずかの手勢で本能寺に赴いたのか?明智憲三郎氏は信長の策略をカモフラージュするためとしています。

イエズス会の拠点である南蛮寺(教会)にはポルトガルから運ばれてきた大砲が並んでいたという説があります。

火縄銃は伝来していましたが、戦国時代には大砲はありません。

おそらくイエズス会は信長に大砲技術を教えると持ちかけていたのでしょう。当時では遠くから敵を殲滅できる最強兵器です。
参考 http://www.日本の武器兵器.jp/archives/1228

信長が増長していく背後にイエズス会の大砲があった



だからこそ、本能寺の側に陣取るイエズス会の大砲が守ってくれると安心しきっていたのです。

なんたって自分(信長)はキリスト教徒が信奉するゼウス(デウス)ですから。

ところがその筒口は本能寺に向いていたというのが私の推理です。
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3731 )
ポルシェよりもコンバインが欲しいね 
Friday, June 27, 2014, 12:09 PM
6/27 曇 10時 浅草での空間線量は16ベクレル/立法メートル

かつてコンピュータ付ブルドーザーといわれた政治家がおりました。
いまではコンピュータ付ブルドーザーはあたりまえ。故障の判断から世界中でどのような重機がどこでどれだけ稼動しているかが一目瞭然なんだとか。

農業用機械にもコンピュータが付いたというお話です。土壌により肥料調整をして収穫量や品質の向上が目的です。

品質向上のサイクル(Plan→Do→See→Action)はコンピュータ処理の一番得意とするところ。農業どころか土いじりの経験もありませんが、別にコンバインにコンピュータが付いていなくても良いのでしょうけども、機械任せになるということは楽なのかもしれません。

農業機械って1500万円もするのですね。
しかし現地でデータ確認・分析ができるという利便性はスマートフォンならではです。


  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1357 )
安倍政権の外国人労働者受入拡大に断固反対する!米国務省の仕掛ける罠 
Thursday, June 26, 2014, 11:48 AM
6/26 曇 10時 浅草での空間線量は17ベクレル/立法メートル

6月22日の朝日新聞にアメリカ国務省の「人身売買の実態調査報告書」にて

日本は強制労働と児童売春、海外買春ツアーといった人権蹂躙国家とされている



アメリカ国務省は完全に中国ロビーが跋扈する親中華組織です。

人権保護の最高評価は米英独仏と韓国(爆笑)というお笑い結果からも、中国(子分の韓国)のプロパガンダであることは明白です。

それを朝日新聞が流しているわけです。

ただしある面正しいなと思う面もある。技能実習生と称して流通業の仕分けといった単純労働にぶち込まれているのは知っています。

10年前あたりから技能実習という名目で急増しているはずです。(特に中国から)

その手配をしている人間がゲスな野郎ばっかり。年齢は60代後半から70代でしょうか。
趣味の悪い金無垢のロレックスに極太の指輪をつけて、どさ回りの演歌歌手みたい。まんま山谷の手配師です。(実在の何人か頭に思い浮かべています)

「ワシらは若い頃は低賃金でもありがたく仕事をしたが、今の若者はきつい仕事はやりたがらないから、海外からやる気のある若者を斡旋してあげて何が悪い、慈善事業や」とふんぞり返ってのたまいます。6割ピンハネするくせに、よくいうぜ。

自分は蒸し暑いビニールハウスでトマトのつみ取りも、物流倉庫で仕分けをしたことも無いくせに慈善事業家きどりなことがよけい癪に障ります。守銭奴が何言うか。

共産党さん、なんで黙っているのですか!?



日本政府は外国人受入拡大ではなく、人権保護の先進国の中国と韓国(爆)には上野や五反田界隈の売春婦は是非帰っていただくのがよいでしょう。

中国と韓国は自国の女子供が売春させられていると騒ぎ出しますよ、確実に!



アメリカ国務省の報告書はそのための布石ですから。公式文書となっている重要性を日本政府は深刻にうけとめるべきです。

外国人労働者受入は、アジア(特に中国・韓国)に攻撃手段を与えるだけです。

そして跋扈する女衒(ぜげん)、手配師(口入れ屋)は徹底的に取り締まるべきなのです。

竹中平蔵(パソナ会長)が外国人労働者受入拡大による利権拡大に関与していることは間違いありません。

外国人永住者にも参政権を渡してやれと言っています。どうしますか?


  |  このエントリーのURL  |   ( 3.1 / 1422 )
アメリカの肥満・がんの原因は糖分だと告発するジェイミーオリバー 
Wednesday, June 25, 2014, 10:34 PM
肥満・がんの原因は糖分だと告発するジェイミーオリバー

NHK教育のスーパープレゼンテーションTEDを見ています。
http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/140423.html
動画はこちらから観れます。
4.23 ON AIR
Jamie Oliver
ジェイミー・オリバー
Teach every child about food
「食べ物のことを子どもに教えよう」

My wish is for you to help a strong, sustainable movement to educate every child about food, to inspire families to cook again, and to empower people everywhere to fight obesity.
僕の願いは、みんなが協力し継続的に大きな運動を展開すること。子どもたち一人ひとりに食育がちゃんと行われるようにするため。家庭料理を取り戻すため。そして、誰もがみんな肥満と闘えるようにするために。


確実に自分の世代よりも次世代は10年寿命が縮んでいくと断言するイギリスの著名料理人の話です。

アメリカでは給食にファストフードが配られ、喜んで飲むからと砂糖が大量に入った牛乳が配られます。
アメリカでもイギリスでもここ1世代で食生活が大きく変わり、まるで肥満のための
食餌な様なと警告しています。

給食だけでも5年で手押し車(工事用のネコ)一杯分の砂糖を摂ることになるのです。
さらに家庭でも同じような食事ならばその数倍です。
標準的な家庭は全員肥満です。

それもこれも学校教育で食事・調理というものを一切教えなくなったから。

あと10年で医療費は3倍になるだろうと予言しています。なぜなら肥満が原因である死因が現在のトップであり、減少の傾向は一切無いからです。そして政府も対策・教育をいっさいしないからです。

家庭で料理を教えることもなくなった

学校では素材の形さえ教えない。

伊藤穰一は日本も調理を一切しないことが当たり前と思う風潮があることに危機感を覚えます。

糖分は知らず知らずに摂らされている社会である



これが一番問題で、なぜ社会問題にならないのかという結論です。

過去ログ:
認知症は高インスリンによる「生活習慣病」であるという医師の主張
肥満・がんの原因は糖分だと告発するジェイミーオリバー
これからは「摂らない」という治療が主流になるだろう
若返りにも癌退治にも効く糖質(炭水化物)断ち
炭水化物が人類を滅ぼす 夏井睦 光文社新書
電車に乗れば避けられないインフルエンザ
ビタミンコワイコワイひぃ~(がんリスク17%上昇)
ビタミンC化合物はあなたを老け顔にする!
--------------------------------------------------------------------------------
美容関連
南雲吉則医師のアンチエージング法は西式健康法とほぼ同じでした
未曾有の大変動時代の生き方を語る五木寛之
妻夫木聡、平井堅へ繋がるタモリのNo石鹸の輪!
日本人には塩が足りない 「減塩」が元気と健康をそこなう
-------------------------------------------------------------------------------

  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3867 )
梅シロップで夏を乗り切ろうと思う 
Wednesday, June 25, 2014, 02:19 PM
6/25 雨 10時 浅草での空間線量は16ベクレル/立法メートル

強も朝から雷が轟いています。降ったり止んだりと不安定な天候です。

副島隆彦先生宅の小さな梅の木には実がたわわに成っていました。そのままにしておくのはもったいないので頂いてきました。

よく洗って、竹串でへたを取り、瓶は熱湯で洗いました。梅は焼酎で一つずつ拭いておきます。
あとは同量の氷砂糖と一緒に瓶に詰めれば一ヶ月もすれば梅シロップが出来上がるはずです。
氷砂糖がないのでグラニュー糖で試してみました。さてどうなることやら。

炭酸で割ったりして楽しみたいです。


  |  このエントリーのURL  |   ( 2.9 / 1496 )
本能寺の変 は長宗我部元親を明智光秀が守るため? 
Wednesday, June 25, 2014, 12:38 AM
明智光秀の子孫である明智憲三郎氏の著書「本能寺の変 431年目の真実」を裏付ける資料が出てきたというニュースです。


ただし明智憲三郎氏は光秀の謀反は徳川家康との共同謀議(コンスピランシー)であるという前提であるのですが、
副島隆彦先生はさらに以下の点に注目しています。

1)元主君であった細川藤孝が光秀をそそのかした。足利義昭の支援者でもある。息子忠興の妻はガラシャ(光秀の娘)。
2)光秀の盟友であった高山右近に裏切れとの指示したのはイエズス会のオルガンティーノ
3)織田信長の死体、明智光秀の死体は確認されていない。(本能寺は焼けたため)
前日雨であっていくら木造であっても身体を燃やし尽くすモノだろうかという疑問。
隣の寺のイエズス会布教の拠点南蛮寺には砲が据え付けられていた。
4)家康は岡崎城主松平元康にすり替わった忍者であって信長が家康の領地を奪う理由はない。(『闇に葬られた歴史』参照)
5)イエズス会ヴァリニャーノが本国へ詳細な記録を残している。彌介という有能なインド人(アフリカ人ではない)を小姓として送り込んでつぶさに信長を観察している。

はっきり分かることは、
細川藤孝(ほそかわふじたか:のちの幽斎(ゆうさい))が明智光秀に謀反の首謀者なのです。その謀反の実行にはイエズス会も関わっていたことは明智憲三郎氏は著書では言及していません。

当時のカトリックはオランダやベルギーとの間でプロテスタントと長々と戦争をしています。オランダが優勢になったのは1574年(やっと独立したは1648年!)
つまり日本の戦国時代は世界史ではプロテスタントの勢力が伸びてカトリック国が縮小しつつあったのです。

そこで日本をカトリックに宗旨替えさせてローマ法王へ献上しようとしたのです。
イエズス会のヴァリニャーノ、オルガンティーノ、フロイスが布教し、京都、大阪ではキリスト教が広がりました。どうやら町民から大名までキリスト教が熱狂的に受け入れられたそうです。

この信者を使って操縦をイエズス会は画策し、細川藤孝(幽斎)が革命を主導したとみるのが本能寺の真の姿のようです。

豊臣秀吉ですが、これも噛んでいます。安国寺恵瓊(あんこくじえけい)という毛利方の坊主ですが、これが秀吉と毛利元長との連絡係であり、黒幕です。NHK大河ドラマ「黒田官兵衛」でもそのように描かれていますし、実際にそうでしょう。


本能寺の変 引き金の手紙? 長宗我部元親 信長に恭順
2014年6月24日 東京新聞朝刊

 戦国時代に土佐(高知)の武将だった長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)が四国の領土をめぐり、本能寺の変の前に織田信長の命令に従う意向を示した手紙=写真=が見つかり、所蔵する林原美術館(岡山市)と、共同研究する岡山県立博物館が二十三日、発表した。

 信長は、四国は元親の自由にさせるとの方針から、一部しか領有を認めないと変更。手紙は明智光秀の家臣斎藤利三に宛てたもので、元親が従う姿勢だったことが確認されたのは初めて。

 手紙は一五八二年五月二十一日付。直後の六月二日に起きた本能寺の変は、織田と長宗我部の仲介役だった明智光秀が、信長の方針転換に納得しなかったことが原因との説もある。

 この手紙の数日後には信長の命令で四国を攻める兵が大阪で待機しており、県立博物館の内池英樹主幹は「信長が四国を攻めようとする直前の元親側の様子が明らかになった」と評価。光秀の勢力は元親と関係が深く、恭順の意を示した元親を攻めようとする信長を止めようとして本能寺の変につながった可能性があるという。

 美術館などによると、手紙は、室町幕府の十三代将軍足利義輝の側近、石谷家に関わる古文書「石谷家文書(いしがいけもんじょ)」の中にあった。

 手紙で元親は、阿波(徳島)の半分と土佐しか領地として認めないとした信長の命令に従うことを明らかにしており、信長との武力衝突を回避しようとしていたことが分かるという。

 また、命令に従い阿波の一宮をはじめ、えびす山城、畑山城などからは撤退したが、海部城、大西城は土佐の入り口にあたる地域なので、このまま所持したいと記載。信長が甲州征伐から戻ったら指示に従いたいとも記していた。

 天正十年一月十一日に斎藤利三が元親の義父石谷光政に宛てた手紙も見つかった。信長の方針転換に納得しない元親が軽はずみな行動に出ないように光政に依頼する内容だった。

参考HP http://bushoojapan.com/news/2014/06/23/24004
【速報】 本能寺の変直前に土佐の長宗我部元親と明智光秀との書状のやりとり判明
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3937 )
統計屋が数学界では蔑視される理由 
Tuesday, June 24, 2014, 01:15 PM
6/24 雨 10時 浅草での空間線量は17ベクレル/立法メートル

朝から雷が轟いていましたが昼には快晴です。

土曜日の新聞には国内1位の製薬会社、武田製薬の高血圧治療薬「ディオバンプロブレス」の治験において、京都大学の研究者へ有利な結果がでるように働きかけていたという事件が載っていました。テレビではあまり報道されていません。

そして「イソブラボン」にはガン予防効果は認められなかったという記事。
特定保健食品という認可”事業”は厚生労働省の新たな金蔓(かねづる)であることは言うまでもありません。

先日早稲田大学理工学部の小澤徹教授のお話を伺いましたが、数学界では統計学という学問は下に見られているという事実があると仰られていました。

なぜか?

二つの記事をお読みになれば納得されると思います。

高血圧の治療薬としては聞いたことがあるような商品名が他社でもぞろぞろあります。どれも血圧を下げるための対症療法でしかありません。主な効果は「血管を拡張させること」だけ。

管の内径を拡げれば必然的に圧力はさがる(だろう)という土管屋そのものですね。
もっとも昔は心臓の鼓動をゆっくりさせる薬が主流だった時代もありました。圧力を下げるにはポンプをいじれという発想。

現在はナントカ受容体拮抗剤(ナントカブロッカー)とかいうナントカ剤(笑)が百花繚乱です。血管の収縮を押さえるという役目だけです。だから副作用もいろいろあり、医者はいちいち覚えてられないので馴染み深いそれまでのクスリを使いたがります。

それよりも、なぜ高血圧剤は製薬会社の稼ぎ頭なのか?

かんがえたことありますか?

一時的に血圧は下がっても、根本治療ではないから



つまり高血圧剤をずっと毎日飲み続けてくれるからに過ぎません。高血圧の原因は腎臓やその上部にある副腎の機能低下なんですけどもね。

統計屋(社会学者も含む)さんらは、新聞の世論調査を例に挙げるまでもなく、まず結果ありきで母集団から抽出サンプルを用意するわけです。さらに手前味噌で回帰分析やらカイ二乗検定やら小難しそうなテクニックで、説得相手が「よくわからんけどわかった」と降参するまで説得する誰でもできるお仕事です。

ビッグデータが低コストで処理できるようになって、誰でもPCの前で座ってできるお仕事になりつつあります。統計処理なんて理系の仕事じゃないですよ。事務仕事です。


だからほんとうに頭の切れる学者達は統計という学問を一段も二段も下に見るのです。
当然ですね。



  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3817 )
数学者は哲学者でもあることを知る 
Saturday, June 21, 2014, 10:08 AM
6/21 曇 10時 浅草での空間線量は14ベクレル/立法メートル

昨日大久保にある早稲田大学理工学部の小澤徹教授を副島隆彦先生と訪ねました。
小澤徹先生は数学者であり、物理の解析学をご専門とされています。

研究室で4時間にわたってお話を伺いました。

数学で研究する学問ですから、工学部といっても机とノートパソコンだけ。
小さな部屋ですが黒板があることが目を引く以外に、これといった特徴もなく、お隣で大学院生が研究していても広々です。

数学者とはどういう目標で研究をしているのか、そとからわかりにくい数学界内部のお話。そして国内と海外との交流がある小澤先生ならではの思想・哲学観です。

一流の数学者は哲学にも造詣(ぞうけい)が深い


そして人間が主役の政治といった分野でも、ヨーロッパ数学者の活躍が目立っています。ドイツのメルケル首相は数学の理系女史(リケジョ)です。

なぜか?数学者の思考はモデル化という<数式という文字>で表わすことを生業としているために、お金(予算)や人間関係も感情が入らずに傍観できる精神構造だからではないかという感想を持ちました。

まんま東野圭吾の人気小説「ガリレオ」の主人公(福山雅治)みたいなもんですね。

中世のニュートンやフーリエ、ヘビザイドといった数学者の逸話
数学界といっても代数/数論が貴族で、その下に幾何があり物理系/解析系は庶民という立場なんだといったお話
高校2年生で理系文系に進路をわけてしまう教育指導の問題
原爆製造で生まれたのがアメリカの応用数学学会(SIAM)であること。
女子力や老人力とか書籍タイトルで流行っているが「力」の定義は数学的には難しいこと。
気持ちや元気の「気」をモデル化するのも難しい等々、お話は延々広範囲に及びます。

反面、日本の数学者のおかれる立場はとても微妙で、かつては大学の教養学部という学部がありましたが、どんどん教養学部がなくなって、有能でありながらも実績のない数学者の活躍(就職)の場が無くなってしまったことだと指摘されています。(たとえば有名な数学者・森毅(もりつよし)は中退でしたし、小室直樹は数学者としての実績は皆無でした)

基礎学問(スタンダード・オーソドキシー)の研究は欧米では大学の根幹と見られているのに、日本では軽視され、ついには廃止されてしまったこと。

啓蒙思想を広めたルソー(1712-1778:ジャン=ジャック・ルソー)が諸悪の根源である(副島隆彦談)

フランスに共和制を広め、ファシズム、国民徴兵制、税金といった近代制度を築いた哲学者です。
国民に差があってはいけないという観念主義を押し通したことです。

人は平等である!(べきだ!should be)と断言した大罪



啓蒙思想の中でルソーが害悪であるという点では小澤教授も同意見です。

数学界でもフランスとアメリカでは違い、フランスとドイツの学会でも発表(プレゼンテーション)重視か論文重視といったスタイルの違いがあるそうです。

学者、研究者の集まりでもユニテリアンばかりではなく、一部カトリックの影響もあるから地域差があるのだとか。

ポストモダンにおいて抽象(アブストラクト)系学問はヨーロッパで勃興し、ケインズを代表とするウィーン学派が世界で重用されてきました。

しかしニューケイジアン達によって

「成長の限界」が見えた1972年(昭和47年)ケインズ主義は捨てられた(副島隆彦談)

今は抽象学問も金融工学もすべて未知の領域にあるという結論です。ニューケイジアン達にとって

日本は人口問題、金融財政すべての実験場なのです



対談内容は副島隆彦の学問道場でそのうち発表されるでしょう。
  |  このエントリーのURL  |   ( 2.9 / 1400 )
腹黒い奴ほど出世するのが大企業という組織の特徴です 
Thursday, June 19, 2014, 08:04 PM
資材発注や巨額案件の決裁を持っている立場は上げ膳据え膳です。

平サラリーマンだった昔、無能なボンクラ部長の予定表に「出張北海道一週間」とあるのをよく見ました。北海道には小さな営業所しかねえし、だいたい日陰の総務部が営業所にいくことはないのです。

みんな知っているのですが、みえみえな取引企業による接待ゴルフ旅行です。「海外視察タイ」なんつうのもありました。総務部なんて出世の本流から外れて年功序列の爺捨て山なんですけども、そんな日陰でも案外いい思いができるもんです。

建設や工事発注の担当部署の長なんて、馬鹿でいいのです。仕事は部下と取引業者がやります。そして部下もおこぼれで美味しいことをするわけです。たとえば
飲み代のつけ回し、納入業者から正規分以外に個人的にもらったり、旅行やお祝いをそれとなく要求するわけ。親分がこんなんですから。

とある部長は新築の際に家電メーカーがテレビ、クーラー、冷蔵庫、洗濯機すべてタダで揃えてました。
ある電機メーカーの営業マンとの立ち話で私に相談を持ちかけてきたからです。
「確かテレビは東●で、クーラーは●●通さんが、冷蔵庫は三●さんで、洗濯機か電子レンジは日●さんが手配するって」
と答えると
「それぜんぶウチ(大手家電メーカー)で調達できるのに~、食器洗い機ぐらいしかあとないすねえ(泣)」
競合に出し抜かれたという悲壮感がありありです。
「最新PCとネット工事も付けてあげれば、家で仕事するとは思えないけどガキは喜ぶだろね(笑)」
そんな会話を営業マンとした覚えがあります。
あとで知ったのですが、箱も大手ゼネコンの子会社が請けていたのだとか。家まで建ててもらっていたのかよ。
もう納入業者とずぶずぶ(笑)

新社屋、新工場棟、コンピュータ化だとかで数十億円単位の案件で、下っ端部長クラスでこの程度なら、役員クラスならどれだけリベートをもらってンねんと思っていました。
(相場はだいたい契約額の1~2%なんだとか)

この程度の金品を目立たさずに処理できる奴が有能な営業マンなんでしょう。
また会社の金を平気でキックバックさせるほどの図太い奴ほど会社ではデカイ顔をしています。

取引先とは共犯関係にありますから、心理的に味方にさせているのです。取引先は言いなりですよ。
上司も部下も特定の会社からあれこれ便宜を受けていると、その上司部下も共犯関係なんで、いわゆるラインができているわけです。部長だ課長だという肩書き以外に、親分子分というかファミリー的な関係です。

逆に100万円の決裁権もない奴は石ころの価値もないのがホワイトカラー



金の行く先を握っている奴がお大尽です。
金の動く部署で蛇口を握る立場に就くことを目標とすることです。

純粋に仕事が好きなら、サラリーマンって地主とか資産家出じゃないとつまらないです(笑)
金無し、権限無しなんて耐えられないと普通は思うでしょ。(これを奴隷と言う)

しかしそれにしても、大成建設の管理職ってのもすごいもんです。作業所長といっても高層ビルなので一案件数十億円でしょう。
そういう現場を数件担当していればマンション一棟まるまる建つんだ。

そして

リベートで肥える奴ほど出世するのが大企業という世界



便宜で小銭をもらって何が悪いと思っているやつが、結局金も権力も握るのだなあ。

メールやLINEで仕事をしてるつもりになっているサラリーマンは生涯小物です。



大成社員が裏金マンション 建設資金6千万円、国税指摘
朝日新聞デジタル 6月19日(木)5時14分配信

 大手ゼネコン・大成建設(東京)が東京国税局の税務調査を受け、2013年3月期までの3年間で約2億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。このうち約6千万円は、幹部社員が下請け会社に架空発注を繰り返して裏金をつくり、私的なマンションの建設資金に流用していたと認定され、大成建設の所得隠しとされた。重加算税を含む追徴税額は数千万円で、同社は納税したとみられる。

 同社関係者などによると、この幹部社員は、都内の高層ビル建設工事でプロジェクトリーダーを務めた「作業所長」(52)。同社が税務調査を受けていた最中の今年3月までに解雇された。同社は取材に「税務調査に関する質問への回答は差し控える。社内処分は社内規定にのっとって適正に対処している」と回答。幹部社員は取材に応じていない。

 関係者によると、幹部社員は自らが作業所長を務めた工事で下請けに入った約10社に架空の発注を繰り返し、その代金を裏金としてプールさせた。そのうえで、千葉県八千代市に4階建てマンション1棟を建設しようと計画。実質経営する管理会社をつくって裏金をキックバックさせ、建設資金や土地の購入代金の一部に充てていたという。

 国税局は、こうした資金は少なくとも約6千万円にのぼると指摘。大型プロジェクトのリーダーが多くの下請け会社を巻き込んでいることから、管理が不十分だった大成建設の責任は重いと判断し、同社に所得隠しを指摘したとみられる。

 マンションの管理会社は、幹部社員の親族が役員に名を連ね、社長は大成建設の下請け会社の役員だ。管理会社の関係者は取材に「下請け各社から定期的に、業務委託費などの名目で入金があった」と証言。入金された資金は幹部社員が引き出していたという。

 登記簿などによると、マンションは11年8月に完成。幹線道路に面し、延べ床面積は計約900平方メートル。1階は飲食店、2~4階は約10世帯が入る住居で、幹部社員と管理会社が最上階に入居していた。マンション1棟の土地と建物に対して13年10~11月、大成建設が損害賠償の債権として抵当権を設定し、今年3月、都内の不動産関連会社に売却されている。

■下請け会社社長「マンション建てるなんて」

 「裏金で高級外車を買った人はいるが、マンションを建てるなんて」。大手ゼネコンの下請けに入る建設会社の社長は、こうあきれた。

 ゼネコンが手がける大型プロジェクトの作業所長は、「工務店」の社長にたとえられるほど権限が強い、と業界関係者は指摘する。作業所長の意向で、下請けから外されることもあるという。解雇された大成建設の幹部社員も、工事の発注などで大きな権限を持ち、こうした関係の中で下請け会社を裏金づくりやマンション建設に協力させたとみられる。

 大成建設の下請けで、問題のマンションを建設した千葉県内の土木建築会社の社長は取材に「(幹部社員とは)10年以上の付き合いがあり、『自分のマンションを建てるから協力して』と頼まれた。人件費が自腹で赤字になったうえ、国税局と大成建設から裏金を追及された」と後悔する。

 関係者によると、裏金づくりに関与した下請け約10社とは別に、私的なマンションの建設に協力した下請けは、さらに約20社あった。これらの会社の中には、架空の外注費を計上する方法で自社で裏金をつくり、それを元手に建設に協力していた会社もあったという。(村上潤治、水沢健一)

  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 3752 )
フリーメイソン=ユニテリアン教会が明治日本を動かした  
Wednesday, June 18, 2014, 12:07 PM
店主も執筆陣に加えていただいた書籍ができあがりました。

幕末から明治にかけて流入したユニテリアニズム(プロテスタントから発展した理神論)がどのように広まり影響していったかを検証した論文集です。

幕末ファンの方、もちろん日本史研究にも一石を投じた本ができたと自負しております。
それでありながら各章30ページ前後ですのでどこから読んでもなるほどと思うことを請け合います。

7月配本で現在予約可能です。よろしければお買い上げ下さい。

店主拝
関連ログこれが副島隆彦による”血みどろの原稿”だ!
政治中枢の怨霊信仰を知らなくては歴史はわからない
幕末・明治のゲーテッド・コミュニティー (麻布・高輪・三田)
世界宗教勢力の均衡が崩れるとき、パラダイムシフトは起きる
「学問のススメ」を慶應義塾生は全文読んでいるのだろうか?
「個性を大切に」なんて台詞はユニテリアンのみ許されます
緒方洪庵から始まった近代思想の系譜(真のサムライ魂とは)
こりゃ面白そう!完全セルフサービスのお葬式「0葬(ゼロさい)」
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1456 )
古代から「怨念」「穢れ」「祟り」に支配されているわが国 
Wednesday, June 18, 2014, 11:26 AM
6/18 晴 10時 浅草での空間線量は17ベクレル/立法メートル

日本の政治行動の根幹は古代から一貫して「『怨念』の鎮撫」である


と喝破されたのは小室直樹博士です。

平清盛や菅原道真が代表例で、謀略や武力で抹殺した相手を神社の神体としているのです。
出雲大社は九州渡来系の女王天照大神(あまてらすおおみかみ)によって討伐された大国主命(おおくにぬしのみこと)が祀られています。法隆寺も大化の改新で討たれた蘇我入鹿の鎮魂のためとも言われています。

「祟り」を回避することが、政(まつりごと)の目的であり、旱魃や洪水といった自然災害でさえも為政者の人徳に由来するという考えが支配していました。

江戸時代になっても古来からの穢れ(ケガレ)思想は続いています。
江戸城には平川門という罪人(穢れた人)が出ていく専用の門があり、そこから浅野内匠頭は追い出され、すぐに切腹を命じられました。
赤穂浪士が切腹した細川邸は庭に白布が敷かれ、白布で囲まれたそうです。
血が一滴でも庭に落ちたならば、総出で庭一面の土をはぎ取って入れ替えたのだそうです。お庭番から藩主まで一時も気が休まらなかったのだとか。
過去ログ:赤穂浪士の足取りを辿る

いまでも不祥事のあった政治家達は「禊ぎ(みそぎ)」という仰々しい言葉を使いますよね。滝行をしたわけでもあるまいし。

穢れ思想はいまでも息づいているのだと実感します



歌手のASKAの覚醒剤事件で、レコード店からCDの撤去、ファンクラブの停止などが発表されています。いっさい目の前から消すことで「穢れ」を「禊ぐ」ことにしたのです。

このように

穢れ・禊ぎという概念は古来から続く思考停止の悪癖である


とも言えます。悪く言えば「大衆を騙す目眩ましの手法」です。




過去ログ
政治中枢の怨霊信仰を知らなくては歴史はわからない
なぜ副島隆彦はルネサンスに注目しているのか(宗教と政治という不滅のテーマ)
  |  このエントリーのURL  |   ( 2.9 / 1743 )
韓国ソフトウェア「LINE」を信じるな 人望を無くしていることを早く気付け 
Wednesday, June 18, 2014, 01:06 AM
TwitterやLINEが会話のように使っている世代が30代から20代です。この世代は口を使うことをやめちゃったのか?と思うようなことがあります。

CC(Carbon Copy)で私にも電子メールを流してくれるのは構わないのですが、それで同意を得られたと勘違いしていることが腹ただしいのです.
彼らの言い分は「そっちにも同報(CC)しているでしょ」です。

お前ごときのCCメールをいちいち見るか!

と腹に据えかねるのですが、わかったようなふりだけしておきます。

もしこんな部下をもったら、ああ嫌だなと思いましたが、私も電子メール世代の初期の人間ですから、上司に伺いを立てるときに、いちいちプリントアウトして、(拡大コピーまでして)印刷して、未決済箱にうやうやしく入れていたのですから、このイライラは理解できます。

「この稟議はすでに挙げてるでしょ?(電子メールで)」
と腹の中で思いつつ、印鑑が無いから認証されていないとか、紙でしか認められないとか、課長の前に係長の承認がないとかその場でいくらでも否決の理由が出てくるわけです。

結局は面と向って1人1人口頭で説明する方が後々面倒が無くてすむのだと納得していくものなのです。普通の大人としては。

ところが、いまの30代から20代、もっとも10代あたりは、電子メール(携帯メール、ツイッター、LINE)が唯一の伝達手段のように勘違いしているのか、なんか口頭よりも格式が高いと思っているのでしょうか。

LINEのIDなりすましで金銭(電子マネー)をだまし取られた


という事件が賑わっています。

私はこういうどこの誰がのぞき見しているような手段は気味が悪いから一切使いません。

CIAに情報を流しているMicroSoftのOSのPCを日常的に使って、さらに韓国製ソフトウェアのLINEを使って日常行動を自ら暴露するほどアホらしいことはない。

起床・就寝の時間まであなたの行動は見られている



携帯電話・スマートフォンが身体の一部のように扱い、そこから伝わるメッセージこそが正しいと信じ切っていることに哀れさを感じます。

ネット空間は魑魅魍魎(ちみもうりょう)が棲むモラル(道徳)からかけ離れた本性剥き出しの場なのですから、そこでのコミュニケーションなんて屁みたいなモノです。LINEでの詐欺事件は古くて新しい新手の手法です。これからもカモばかりですからこの手の詐欺は減らないでしょう。
  |  このエントリーのURL  |   ( 3.1 / 1316 )
スポーツをした経験がないと結局のところ数字はわからない 
Wednesday, June 18, 2014, 12:18 AM
サッカーW杯が連日報道されていますが、自分はあまり興味ないです。
なぜ興味がないのか?
私にサッカーの経験がないからです。連携プレーの見事さはわかります。
休み時間にお遊びで球蹴りをしたぐらいはありますから。

NHK「明日はどっちだ」でガールスケイリンの候補者が1000m1分22秒で走っていました。(練習生中5位)

・・・けっこう速いじゃねえ!?(一位は1分10数秒/1000m)
・・・すげえな・・・

こういう感覚は少しでも自転車でトラックを走ったとかタイムトライアル(時間計測競技)を経験すれば体感的にわかるはず。

私は高校時代に水泳部にいたことがあって、高校1年100m一番速いときで自由形で1分22秒ぐらいだったかな。(部員中一番遅くて中学生レベル)

高校生の水泳部ならだいたい1分14~16秒で泳ぐのが普通。一桁台なら大会でも勝つ可能性
が高いし、まず上級生しかいない。優勝するには1分6秒あたりでした。

ただよく言われたことは一桁台の壁で、1分10秒台は凡人でも練習を積めば出せる可能性があるが一桁台はコンマ数秒づつ縮めていく世界だと言うこと。

1分10秒前後で泳ぐ先輩方は、エラ呼吸して鱗がついてるのかと思いました。
だからオリンピックの競泳は超人の祭典だなあと感覚的にわかります。

ゴルフでもパー72でフィニッシュするのが誰でもできるわけはない、ましてやそれよりも少ない数で終えるのはプロだと理解できるでしょう。
素人は100前後を打っていることが分かればプロゴルフとは1コース3打4打で入れていることがどれだけ凄いことか体感できるのです。

野球も140kmの球を打ち返すってどんなことかわからないと野球観戦は面白くない。
近所のバッティングセンターで試してみました。80km台でもぜんぜん打てない。(隣の中学生はガンガン打っている)

スポーツは一度でもやってみないとプロのすごさはわからない。

NHK「明日はどっちだ」でガールスケイリンで1000mトラック記録だけでがんばれと流れてましたが、視聴者は比較対象がないからわかりませんね。(日本記録で男子は1分、女子は1分10秒あたりだと記憶しています)

サッカーも野球も、球に触れたこともないのに居酒屋で講釈垂れているオヤジがいますけども笑止ですね。

香川だ~長友だ~本田だあ~とにわかファンが好きなこと言っていますが、スポーツは観るよりも、何でもやってみることだと思います。
  |  このエントリーのURL  |   ( 3 / 1631 )

戻る 進む